ブラモール・レーンでの一戦は期待が強まっている。
代表組のイーガン、スティーブンス、ブリュースターに加え、負傷していたムセ、フレックもメンバー入りするのではないかとの朗報。
巻き返しに向け、相性の良いハマーズを打ち破れるか。
スポンサードサーチ
Head-to-head
・プレミアリーグの対ハマーズ戦は3戦全勝。トップリーグにおいてブラモール・レーンでの敗北は1968年4月まで遡る。
・ブレーズは決定期(7.7)に対し、得点数(4)。この差はリーグワースト。
・プレミアリーグにおいて対ロンドン勢に対し、ブラモール・レーンでの直近の戦績は10勝1敗。2006年10月のチェルシー戦以来、無敗。
・ハマーズは最下位との試合で過去11試合無敗。
・モイーズが監督キャリアでシェフィールド ・ユナイテッドと対戦した成績は2分2敗。未だ未勝利。
・マイケル・アントニオは直近アウェイ6試合で8得点を挙げている。
INTERVIEW
クリス・ワイルダー
“We’re fighting, we’re learning, trying to close the gap. We want to win games of football in this division. “
“I’ll always be super appreciative of their support to myself and the players and humble about that, and desperate to do well for them.”
(以下、和訳)*誤訳可能性アリ。
「私たちは戦い、学び、ギャップを埋めようとしています。このリーグでの試合で勝ちたいと思っている。」
「私はいつも私自身、選手たちへの彼らのサポートにとても感謝しており、それについて謙虚でいる。そして、彼らのためにうまくやろうと無我夢中になっています。」
エンダ・スティーブンス
“We’re not going to forget the last 8 games but we need to look forward.
There’s still plenty of points to play for. “
“We’re coming to a period where there’s massive opportunity with a lot of games. We’ve got to look forward to that.”
「過去8試合を忘れるわけではないが、私たちは楽しみにする必要があります。
「まだまだ獲得できるポイントはたくさんあります。」
「多くの試合で大きなチャンスがある期間が来ています。私たちはそれを楽しみにしています。」
FORMATION
予想フォーメーションはこちら。
・ムセ、フレックがトレーニングに復帰しており、間に合う見込み。
・ベルゲはノルウェー代表戦後、隔離対象になっているとのこと。出場できるかはいまだ不透明。
・ジャック・オコンネルは2月頃の復帰が見込まれるとのこと。
MATCH PREVIEW
・BBCの予想は2-0。勝利予想!
・復帰後、いまだクリーンシートのないラムズデール。だが、彼自身の調子は良さそうで、欠かせない存在となりつつある。ディーノの代役として申し分のない活躍だろう。
・オコンネルの負傷に伴う左CBの負傷が大きな痛手か。スティーブンスはWBで本職でない分、不安感は否めないところ。個人的には昨シーズン途中加入し、プレシーズンでも良いパフォーマンズを見せたジャック・ロビンソンの起用に期待したいところだが…。
・ノーウッドはコロナ明けからコンディションが不安定だったように思えるが、少しずつ復調しているようにも見える。強豪相手ではアンパドゥ、それ以外はノーウッドといった起用になるだろうか。
・以前続く、ランストゥラムの契約延長問題。戦力としての序列も高く、ワイルダー監督は干す気はなさそうだが、果たして。。
・前線にはスピードスター、ムセが復帰か。メンバー表に入るだけでも存在感のある彼だが、スーパーサブとしての活躍にも期待が大きい。
スポンサードサーチ
KEY PLAYER
クリス・バシャム
クラブ在籍7年目になる彼だが、チームに欠かせない存在となっている右CBは攻守において存在感が大きい。守備はその長いリーチを生かしたタックルで貢献し、攻撃でのオーバーラップでも決定期に絡むプレーは健在。ボルドックとのコンビも安定感が抜群で、オコンネルの復帰までは右サイドが主体となりそうだ。
PICK UP PLAYER
リアン・ブリュースター
ワイルダー監督が「クラブの未来」とも語るブリュースター。移籍直後からスタメンを飾るも、まだ適合には時間がかかりそうな印象。フロントからの声もあるため、彼のフィットを辛抱強く待つことになりそうだが、残留を目指すチームで起用法が変わる可能性も否めず。いち早く得点源としての活躍に期待したいところだ。
あとがき
・左のフレック×オジー×スティーブンスが揃うとすごく面白くなりそう。
・ワイルダー×ニールの解任話が全く出ていないのはさすがといったところか。今のチームにとって一番ポジティブな話かもしれない。
・このブリュースターの練習風景の笑顔が愛くるしいです。笑
・今シーズンの詳しい展望はこちら
コメント